会社員の副業はじめ方ガイド~副業の種類や注意点を解説~

近年副業を解禁する企業が増えてきており、「副業を始めてみようかな」と考えている方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、副業のメリットや種類、注意点など、これから副業を始める方に役立つ情報をご紹介します。

会社員の副業はじめ方ガイド~副業の種類や注意点を解説~

会社員が副業をするメリット

会社員が副業をするメリット

副業にはいろいろなメリットがあるのをご存知でしょうか? ここではまず、副業を始めるメリットを確認してみましょう。

・金銭的な余裕ができる
お金を稼ぐことは、副業の最たる目的といっても過言ではありません。副業収入を貯蓄に充てれば、老後資金を着実に貯めることもできるでしょう。さらに、本業を定年退職した後も副業が続けられれば、老後の継続的な収入確保にもつながります。

・収入源が増える
副業でお金を稼ぐことは、単に収入が増えるだけでなく、収入源が増えるという意味でメリットがあります。副業という収入先があることで、万一本業での職を失い給料が減ったりした、いざという時もカバーができるのです。

・好きな時間に働ける
副業は自分の裁量で働く量や時間を決められます。そのため、稼ぎたいときに稼ぐことができます。ただし、働き過ぎて本業に支障が出ないよう注意が必要です。

・好きなことをして働ける
副業は何を仕事にするかも自分で自由に決められます。本業があるからこそ、稼ぎをあまり気にせずに自分の好きなことを仕事にして働けます。今流行りのYouTuberやブロガーなど、自分の趣味を仕事にできるのが副業の嬉しいポイントです。

・人脈や別スキルを習得できる
新しい仕事をすることで、本業とは別に新たな人脈を広げ、スキルを習得することができます。それを活かして、本業でさらなる活躍を目指すこともできるでしょう。

会社員が副業するならコレ!おすすめ副業

会社員が副業するならコレ!おすすめ副業

副業時代といわれる今、さまざまな副業があってどれを選べばよいか迷っているという方も多いのではないでしょうか。そこでここでは、初心者の方にもおすすめの副業をいくつか紹介します。

おすすめ副業①ブログで広告収入

自分の趣味や経験をブログに書いてそのブログに広告をつけ、広告収入を得るという副業です。広告経由で商品が購入されれば、売り上げの何割かが手元に入るアフィリエイトという仕組みが一般的です(後述)。ただブログを書くだけでなく、需要の高そうなキーワードを拾ったり、SNSで告知したりして読者を集める工夫をすることが大切です。

おすすめ副業②投資・FX

貯蓄に余裕があるなら、副業として投資やFXを始めるのもおすすめです。どちらも株式や通貨を売買して差益を出すことで利益を得ることができます。ただし、損をする可能性もあるので、注意が必要です。

おすすめ副業③ポイント・アンケートサイトで還元

誰でも簡単にできる副業としておすすめなのが、ポイントサイトやアンケートサイトです。アプリをインストールしたり、簡単なアンケートに答えたり、口コミを投稿したりといった簡単な作業でポイントを貯め、お金に交換します。

おすすめ副業④Webライター

普段からデスクワークをしている人におすすめなのが、Webライターです。企業からの依頼通りに記事を執筆し、納品して報酬を得ます。税理士・公認会計士などの肩書きがある、何か特定の分野について専門的な知識を持っているという人は、それを活かして記事を執筆することで、高い報酬が期待できます。

おすすめ副業⑤デザイナー・システムエンジニア

専門的な知識を活かしたいという方は、デザイナーやシステムエンジニア(SE)などの専門職を副業にするのもおすすめです。近年はクラウドソーシングでWebデザインやプログラミングを頼む企業も増えてきているため、スキルや知識があれば活躍できることでしょう。

副業で使えるサービス

副業で使えるサービス

上記で紹介した副業のうち、仕事をする際に活用できるサービスを詳しく説明します。

・アフィリエイト
アフィリエイトとは、ブログにつけられる広告の1種です。ネットショップやアフィリエイトサービス事業者(ASP)から、リンクURLやバナー画像などを入手できます。これをブログにつけておき、そこから読者が商品を購入すれば、広告収入を得られます。

・クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、企業がインターネットを介して不特定多数の人々に仕事を依頼する仕組みです。WebライターやWebデザイナー、SEとして副業を始める際には、クラウドソーシングを利用したサイトで仕事を探せます。

・副業マッチングサービス
クラウドソーシングと似ていますが、就職・転職サービスのように第三者が間に立って、副業の仲介を行うサービスも出てきています。

会社員が副業をする際の注意点

会社員が副業をする際の注意点

収入も増え、スキルも身につく副業はメリットだらけのように思えますが、注意点もあります。例えば、そもそも副業が会社で許可されているかどうか確認しておかなければなりません。万一副業禁止の会社で副業をしてしまった場合、何らかのペナルティが科せられる可能性があります。さらに、副業に力を入れすぎると、本業に支障が出てしまうおそれもあります。

加えて副業で所得(収入-必要経費で算出)が20万円を超えると確定申告が必要になります。
確定申告には、青色確定申告と白色確定申告があり、青色確定申告の方が節税効果は高くなっています。ただし、青色確定申告をするには開業届が必要なので、副業を始める前に確認しておくとよいでしょう。

所得を得た分は、税金を納付しなければならないのも注意点の1つです。税金は確定申告後に自分で納めに行くことになります。あらかじめ税金としてかかる金額を計算し、収入をすべて使ってしまわないように気をつけましょう。

まとめ

一見、始めるのが難しそうに見える副業ですが、誰でも簡単にできる仕事がたくさんあります。興味がある方は、この機会に副業を始めてみてはいかがでしょうか。ただし、副業を始める際は、確定申告や税金などの注意点をよく確認しておくことをおすすめします。

ご留意事項
  • 本稿に掲載の情報は、ライフプランや資産形成等に関する情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の取得・勧誘を目的としたものではありません。
  • 本稿に掲載の情報は、執筆者の個人的見解であり、三菱UFJ信託銀行の見解を示すものではありません。
  • 本稿に掲載の情報は執筆時点のものです。また、本稿は執筆者が各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性について執筆者及び三菱UFJ信託銀行が保証するものではありません。
  • 本稿に掲載の情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等について、三菱UFJ信託銀行は一切責任を負いません。
  • 本稿に掲載の情報に関するご質問には執筆者及び三菱UFJ信託銀行はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

RANKING

この記事もおすすめ